浴衣の脇汗の汗染み対策!涼しく着るポイントや汗をかかない方法

浴衣 季節もの
スポンサーリンク
スポンサーリンク

夏の風物詩と言えば花火大会ですよね!

その花火大会と言えば浴衣!浴衣姿って可愛いですよね(*´ω`*)

でもそんな可愛い浴衣姿ですが、浴衣の中は大変な事になっていませんか!

そうです!

“汗”です!(;´Д`)汗

浴衣は和服の略式と言われておりますが、和服もなんだか歩きにくそうで
帯まで巻いて、なんだか暑そうです。

浴衣も同じですが汗をかいても、なかなか拭く事もできないですし。

しかも蒸し暑い夏の花火大会で人込みとくれば汗が大量発生注意報です!!!

今回はそんな浴衣と汗についてご案内していきます。

服に関する悩みのまとめですφ(゜▽゜*)♪

スポンサーリンク

浴衣の脇汗の汗染み対策!

汗と言えば脇汗ではないですか?

「そもそも何故脇に汗かくの」

脇はもともと汗をかきやすい場所なので多く汗をかいたとしても
とても」自然な事です。

脇には2種類の汗腺が集まっています。

1つ目はエクリン腺
エクリン腺は体温調整を目的としており99%が水分でサラサラしており
匂いもありません。

2つ目はアポクリン腺
アポクリン腺は脇・陰部・肛門・乳輪・耳の中だけに存在する汗腺です。
アポクリン腺からでる汗はベタベタしており、汗がだらだら流れる特徴があります。
またこの汗は匂いがあります。

つまり脇には2種類の汗腺が集まっている為、多くの汗を他の部分と比べて
かいてしまう訳なんですね。

そんな浴衣の汗対策ですがおススメが

・汗脇パット
浴衣用という訳ではありませんが衣類に付けるタイプと
肌に直接付けるタイプがあります。
脇汗をパットが吸収してくれるので浴衣に汗が移りません。

おススメは肌に直接貼れるタイプなのですが価格が衣類に付ける物より
高くはなりますが、衣類に付けるタイプになると、動いた拍子にずれて
しまう事があり、また吸収性の為もあり脇に厚みが出てきになる事があります。

ただし価格的には衣類に付ける方が安いので普段使いと分けても良いかもしれません。

・和服用下着
綿100%のワンピース型の下着で吸収性に富んでおり
暑いからといって素肌で浴衣を着るよりも涼しく感じられます。
こちらは浴衣だけではなく和服や喪服にも使え基本的にオールシーズン使う事ができます。
ワンピース型なので脇だけではなく、背中や太ももの汗も吸収してくれ
大事な浴衣を守ってくれます。

ご自宅でネットに入れて洗濯が出来るので繰り返し使用できる事を
考えると汗脇パットとよりお手頃に使えそうです。

・冷感スプレー
ドラックストアでも購入できる商品で、浴衣など衣類にスプレーをする事で
ひんやり感が持続します。

肌が弱い方はヒリヒリする事もありますので注意してください。

浴衣で涼しく着るポイント

男性の方は理解できるかもしれませんがスーツを着る時、
ネクタイをしているか、していないかで随分体感温度が違ってきますよね。

スポンサーリンク

クールビズなんかでもノーネクタイを推奨していますが体感温度で
2度~3度変わってくるそうです。

その為、浴衣でも首周りを開けておいた方が涼しく感じます。

あまり開けすぎてしまうと昔でいう遊女のようになってしまうので
こぶしひとつ分を目安にしてくださいね。

風のない時は袖口から扇子で仰いだりアイスノンで首筋を冷やしたり
すると効果的です。

浴衣の時に汗をかかない方法

対策といっても汗をかかない方がやっぱり良いですよね!

汗をかく原因はいくつかありますが

・ストレス
人前のたつと緊張して汗をかいてしまうなんて事ないでしょうか。
ストレスや緊張を感じると汗や皮脂が増えてしまいます。
ストレスを感じやすい方や溜め込みやすい方は汗の量や多かったり
匂いが強かったりします。

適度なストレス発散を行う事で汗も抑えられ心身ともに快適になります。

・食生活の乱れ
・運動不足
・睡眠不足
・冷暖房に慣れ過ぎている

などあげられます。

食生活では動物性脂肪の多い食事やコーヒーやお酒を過度に飲まれたり
インスタント食品や辛い物を好んで食べられる方が汗を多くかくと言われています。

その為、汗をかかない対策として

・冷房の効きすぎに注意。
冷房を使う時は外気との温度差を5度程度に抑える。
過度に温度調整をしてしまうと体自身の温度調整が出来なくなり
発汗作用で温度を下げようと多くの汗をかいてしまいます。

・ウォーキングなど軽く運動をする。
・野菜中心の食事をする。
・お風呂はぬるま湯の湯船にゆっくり浸かって体を温める。
・入浴後に冷房や扇風機で体を冷やさない。

などが上げられます。

入浴後に冷房や扇風機で強制的に冷やしてしまうと汗腺が弱まってしまいます。
またお風呂もぬるま湯でしっかり体を温める事で汗腺を強くします。

体を冷やす事は良くないと良く言われています。
野菜中心の食事や軽い運動など体に良い行動は健康面でも良いですし
汗もかきにくい体質となります。

普段からの食生活を見直し改善する事で楽しい花火大会も浴衣の中の
汗を気にせず楽しめるのでないでしょうか。

さいごに

■浴衣の脇汗の汗染み対策!
・汗脇パット
・和服用下着
・冷感スプレー

■浴衣で涼しく着るポイント
・浴衣でも首周りを開けておく
・袖口から扇子で仰ぐ
・アイスノンで首筋を冷やす

■浴衣の時に汗をかかない方法
・ストレス発散
・食生活の乱れの改善
・冷房の効きすぎに注意
・ウォーキングなど軽く運動をする
・野菜中心の食事をする。
・お風呂はぬるま湯の湯船にゆっくり浸かって体を温める。
・入浴後に冷房や扇風機で体を冷やさない。

私は割りと汗をかくほうで、夏場は出勤するだけで汗が大量に出てしまいます。
背中をつたう汗が嫌で気になりますよね。
ついつい冷房という文明に頼ってしまいます。
気になるところから改善が出来ればと思います。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました