ビジネスメールを送るマナーとは?メールを送ってもいい時間帯と就業時間外の時

メール マナー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

社会人において今やメールは欠かせないものとなってます。

そして、相手が見ていないときでも内容や書類のデータなどをそこに行かなくても相手に届けれる利点があります。

ですが、そんなメールにも送っても大丈夫な時間帯やダメな時間帯があるのをご存知ですか?

そこで今回はビジネスメールについてのマナーを紹介したいと思います(´∀`)

スポンサーリンク

メールを送ってもいい時間帯

ビジネスメールの利点は、時間がない時やすぐさま確認が必要がある内容の物をメールと一緒に添付できることや、距離に関係なく相手方が見た時に確認してもらえるといった点があります。

ですが時間帯を気にせず構わず送ってしまうのはマナー違反となってしまいます。

ビジネスメールを送るのにいいのは就業時間内ですが、その中でもダメな時間帯があります。

では送ってもダメな時間帯とはどの時なんでしょうか?

基本的には、朝の始業開始時にはやめましょう。

始業開始時は何かとバタバタしているのもありますが、そのバタバタに紛れて見落とされてたりなんて事も考えられます。

朝急ぎの場合には一言「朝早くにすみません。取り急ぎ堪忍していただきたく・・・」といった内容を入れるようにしましょう。

急ぎでない場合には、始業開始1時間程度経過したくらいが、相手方もひと段落して落ち着いて確認できると思います。

次にお昼時です。

相手方がお昼前に確認してしまうと、どうしても内容が気になっちゃいます。

少ない休憩時間を仕事させてしまう可能性もあります。

余程急ぎでない場合にはお昼休みを終えてから送りましょう。

スポンサーリンク

就業時間外の場合

夜間にビジネスメールを送るのは電話ほど失礼にはあたりませんが、基本的には急ぎの内容でない限りは、就業時間外でのビジネスメールを送るのはマナー違反となります。

今の世の中、パソコンのメールをスマホでも連動させて確認できるような方も多いんじゃないでしょうか?

また個人的なアドレスとかにも送るケースがあるかとは思いますが、夜や夜中にメールをすると着信音で相手方の睡眠を妨害してしまう可能性もあります。

また、内容を確認して気になって同じように睡眠を妨害してしまう可能性もあります。

なので送る場合には、遅くても23時くらいまでとして翌朝6時ごろまでは控えたほうがいいでしょう。

どうしてもの時は

夜中や早朝、お昼休みに「この時間に送るのはマナー違反なのはわかるけど、どうしても確認してもらわなきゃ・・・」

なんて事も仕事をしていると、多々あると思います。

そんな時は必ず「夜分に遅く申し訳ありません・・・の件で」や「早朝から申し訳ありません・・・」や「お昼休みに失礼いたします。・・・の件ですが」など冒頭分に相手方を気遣う言葉を入れるだけでも印象はガラッと変わり好印象になります。

相手方もこういった内容があれば、若干イライラもせず対応しやすくなります。

まとめ

いかがでしたか?

手軽にメールを送れてしまう今の時代だからこそ、こういったマナーを頭に入れておくと相手ともスムーズに仕事が進められると思うので是非忘れずにやっていきたいですね。

では また|彡サッ

こちらの記事でも、他の悩みをまとめています^^

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました