ハイヒールを履くと足がつるのは ?癖になったり冷たくなる原因

ヒール 会社
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ファッションに欠かせないアイテムのひとつ。
ハイヒールやパンプス、ブーツ。
普段、スニーカーや低めのヒールを履く事が多い私は10代や20代の頃、海外ドラマや海外の映画でハイヒールやピンヒールで街をカッコよくスマートに履いて歩いてる人を見るとついガン見してしまっていました。

願望の眼差しで(笑)こんな風に思う方は最近は居るのかな?

それ位最近は、身近に感じるハイヒールなんですが私もいちお1つ以上持ってはいます。

高いヒールを履くと今でも何か気持ちが締まり、気分もあがります。

さて今回は、「ヒールを履いてると足が痛くなったり、つってしまう事があるんです。」という方は、是非!!ご一読よろしくお願いします。

【ヒールを履くと足がつるのは?】【足がつるのは癖になる?】【足がつった時に冷たいのは?】について知ってることを紹介したいと思います。(^ω^)

靴やハイヒールのにおいを解決する色々を解消する記事をまとめてます( -`д-´)キリッ

スポンサーリンク

ハイヒールを履くと足がつるのは?

筋肉の疲れ ・収縮が強い

ハイヒールを履いて長時間歩いてると、どうしても足が痛くなったりしますよね。(足に馴染んでいない場合もありますが)
それは、かかとが高いヒールだとつま先に加重がかかります。
しかしそのつま先はどうしても締まってしまうため、足の指の神経が圧迫されるので痛んだり、つってしまったりするのです。
そのまま歩いてると骨格のゆがみをまねいてしまう恐れもあります。
極端に痛んだりする場合は履くのは考えましょう。

さらに、ヒールを履くと足の角度を固定してしまうのでふくらはぎの筋肉が充分に動かなくなりつってしまうこともあるため、休憩時や帰宅時に手でつかんで足の指を動かしてほぐしたり、ふくらはぎの筋肉を軽くほぐしてみて下さい。
足指の筋肉は足裏に、足裏の筋肉はふくらはぎに繋がっていますので、足指の筋肉をストレッチすることで足元全体がラクになるのです。
帰宅してる場合は、ほぐした後、入浴したりなど、足を温めると尚いいです。
ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれるほど、血液を循環させるうえで重要な役割を担っています。
ヒールを履くとふくらはぎの筋肉が十分伸縮しないため、下半身の血行が滞りやすくなってしまいます。すると、冷えやむくみの原因にもなるのです。

水分不足・Ca,Mg不足・冷え

足がつってしまう原因のひとつとして考えられているのが、カルシウムとマグネシウムのバランスが崩れることです。
筋肉の動きは様々なミネラルも関係しています。
カルシウムとマグネシウムもそうです。
細胞の内外で一定の割合で存在していますが、このバランスが崩れてしまうと、足のつりとなって現れる事に。

これらは食事にも関係があり、ストレスが多かったり加工食品を多く摂っていたりすると尿と一緒に排出していってしまう栄養素でもあり、カルシウムは骨にストックがあるのに対し、マグネシウムには骨のような貯蔵庫はなく、不足しがちです。
ミネラルスポーツドリンクなどを常備しておくといいかもしれません。

カルシウム・マグネシウムが含まれている食品
バナナ、小魚、レバー、豚肉、玄米、ほうれん草

スポンサーリンク

冷えは「足がつる」という症状だけでなくあらゆる病気や不調の原因と考えられています。
身近なのだと、風邪ですね。
【冷えは恐い】最近の冬の寒さに(暑さに)違和感を覚えているのもあり、(異常な天気であったり)最近ほんとに実感してます。筋肉が冷えると、血行不良が起きます。
そうなると、神経の働きが悪くなり足がつります。

水分不足は運動したり動いたりして水分不足になると、脱水症状になります。
それでミネラルのバランスが崩れ、筋肉や神経の働きが乱れて足がつります。
寝てるときも汗が出てるので、夜中に足がつる原因はこれです。

足がつるのは癖になるの?

これは癖になっちゃったりするんです。
サイズの合わないヒールを無理に履き続けていたり、冷えや疲労が蓄積していますとなりやすいです。
サイズの合わないヒールは怪我の元です。

履くのは考えましょう。

上記の〔原因〕としてあげた事を避けてケアを上手にしていても私の経験上、足がつってしまうことがありました。
それでもケアをしないのと放置しておくのとでは頻度が違うので、ヒールをよく履かれてる方は、日常で食事に気をつけたり、水分補給をマメにしたり、冷えを意識して過ごす。
これをプラスしてみてはいかがでしょう。
ヒールを履くときは休憩時や帰宅時に筋肉や足の指をほぐしたり、動かしてみたりするだけでも違います。
是非!!!健康とおしゃれのために日頃からケアを。d=(^o^)=b

足がつった時に冷たいのは?

血行不良が考えられます。
足が冷えていると筋肉は収縮しています。
急にのびをしてつったりしたことありませんか?
寒いときに布団や暖房器具等に縮こまりますよね?あれをイメージするといいです。
血行不良に関してはこちらをどうぞ↓↓↓

まとめ

いかがでしたか?
ハイヒールを履いて足がつるのは主に、足の指の神経が圧迫される事、ふくらはぎの筋肉がうまく動かない事、足の疲労や冷え、ミネラルバランスが崩れてしまう事や水分不足によるものだと考えられます。
これらの症状は日常行う食事や運動、水分補給、たっぷりの休憩等で上手にケアしていく事で足がつることが癖になりにくく、足にも負担がかかりにくいと考えられます。
また、ハイヒールを履く際はサイズや健康状態をよく考えて履くと怪我になりにくいですし、休憩時や帰宅した後に足の指を動かしてほぐしたり、ふくらはぎの筋肉を軽くマッサージしたりてケアする事、冷えを意識するなどが重要ではないかと思います。

見た目を意識するあまり、健康を損ねては大変ですよね。
そういった事にならない様に内側も意識しましょう。
不思議な事に内側が調子いいとヒールを履いていても疲れにくかったり、姿勢よく歩けたりしてしまうんですよね。
ファッションは見てるだけでも気分があがりますし、笑顔にします。
どうせならお気に入りのファッションでその日1日気分よく過ごしたいものです。

ここまで読んで頂き感謝です!それでは^^

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました