潮干狩りでその場で食べる方法は?ポイントやレシピのご紹介

潮干狩り 季節もの
スポンサーリンク
スポンサーリンク

潮干狩りをする時その場で食べれたら良いなと思うことがたまにあります。
ですが、貝といえば砂抜きや塩抜きが必要だったり手間がかかります。
そこで今回は、
潮干狩りでその場で食べる方法
潮干狩りでその場で食べる時の注意ポイント
潮干狩りでその場で食べる時のレシピ
などをご紹介します。

生活に関する色々をまとめてますヾ(≧▽≦*)o

スポンサーリンク

潮干狩りでその場で食べる方法

潮干狩りをして採れたての新鮮な貝をその場で食べることが
できれば最高ですよね。

貝の面倒な下処理を簡単に行える方法をご紹介します。
貝の表面に付いた腸炎菌などの菌を洗い流す。
貝を海水でバケツなどで十分に洗いましょう。
貝の表面には腸炎菌などが付着している場合がありますが、
バケツなどでガチャガチャと貝同士をぶつけるように洗います
と貝の表面に付着した腸炎菌を取ることができます。

続いては、砂抜きの方法をご紹介します。
通常の塩抜きの方法は海水と同じ濃度の食塩水を作る必要があります。
海で食べる場合はその場の海水をバケツやクーラーボックスなどに
入れ割り箸を置きその上にザルを置きます、貝を重ならないように
ザルに並べて貝を浸し、新聞紙やクーラーボックスのふたを閉め暗くして
2時間から半日程度放置する必要があります。
砂抜きにはとても時間がかかります。

食べたい分だけ先に砂抜きをしておいて夕方に食べる
ということは可能でキャンプを行う時はこの方法でも
十分ですが日帰りで潮干狩りをするとこの方法ではその場で
食べることは難しくなります。
しかし、簡単にすぐ砂抜きができる方法があります。
取った貝を流水でよく洗いその後45度から50度のお湯につけ
約5分から15分程度待ちます。
そうすると貝が暑さに耐えきれず砂を吐き出し、
短時間で砂抜きを行うことができます。
潮干狩り会場で火を使うのが禁止されている場合があり
お湯を沸かすのが難しい場合、家から沸騰させたお湯を魔法瓶に
入れ、使用する際に水道水約45度から50度ほどに調整してから
使用すると簡単に砂抜きを行うことができます。

潮干狩りでその場で食べる注意ポイント

その場で食べる時に注意したいことをご紹介します。
塩抜き方法をご紹介します。
貝は砂抜きだけでなく塩抜きも大切です。
もし、塩抜きを怠るととてもしょっぱくなり食べることができないと
いうこともありますので貝を食べる時は必ず塩抜きを行うようにしましょう。
貝の塩抜きの仕方
砂抜きが終わったらバケツやクーラーボックスの中に入っている
海水を捨てザルに貝を並べた状態でバケツやクーラーボックスに置き
新聞紙やクーラーボックスのふたを閉め暗所を作りましょう。
その状態で、1時間ほど置きますと勝手に海水を吐き出します。
これだけで塩抜きは完成です。
塩抜きの際してはいけないことは、塩抜きをする前に淡水で
洗うのは避けてください。
貝は淡水にとても弱い生き物です、淡水に当たると弱ってしまい
海水を吐き出す力がなくなってしまいますので、砂抜きが終わった後は
水洗いせずに塩抜きを行うようにしましょう。

食べるのに注意する貝は「毒貝」です。
貝毒による食中毒は、アサリ、ハマグリ、牡蠣、ホタテなど、
日ごろから食べている貝によって起こることがとても多いです。
毒貝が発生する原因は健康な貝が有毒プランクトンを食べることによって、
毒を持っていない健康的な貝が毒化することによって起こるためです。
毒貝は見た目や臭いは普通の貝と変わりません
そして毒貝の毒はいくら加熱調理しても毒はなくならず
食べることができません。
食料品店などで売られている貝は基本的に安全と思っていいですが、
潮干狩りで採れた貝は気を付けて食べた方が良いですね。

バカガイの注意点
バカガイは砂抜きをしても砂を抜くことができません、
バカガイの砂を取るには中身を出し流水で洗いましょう。
こうすることで砂が取れ食べることができます。


潮干狩りでその場で食べる時のレシピ

網焼き
網焼きのレシピはいたって簡単です。
砂抜きと塩抜きを終わらした貝を網に乗せ焼くだけで
完成です。
貝はもともと塩分を含んでいますので味付けは必要ないか
と思いますが、もし必要なら醤油など付けてもいいですね。

酒蒸し
<材料>
ニンニク  2片
お酒    貝が隠れるぐらいの量

<作り方>
1.砂抜き、塩抜きを終わらせた貝を鍋に入れます。
2.刻んだニンニクとお酒を入れ火にかけます。
3.貝が開いてお酒が飛べば火が通ったら完成です。

さいごに

潮干狩りをしてその場で食べることは可能ですが
毒貝や食べれない貝などに気を付けましょう。

それではまた(´∀`*)ノシ バイバイ

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました