グラスについた嫌な匂いの原因は?取り方と付けにくくする方法は?

グラス 生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク

何かを飲もうとグラスに注いだとき、なんだか臭う…
洗っているのに、グラスに嫌な匂いがついている(>_<)
そんな経験はありませんか?
その匂いは人によって様々ありますが、
なぜグラスに匂いが残ってしまうのでしょうか?
口に入れる物だからこそ、キレイな状態にしておきたいです。
匂いの原因や匂いの取り方、グラスに匂いが付かないようにする方法を
ご紹介してまいりたいと思います!

生活に関する色々をまとめてますヾ(≧▽≦*)o

スポンサーリンク

グラスについた嫌な匂いの原因は?

食器やグラスを洗ったあと、どのようにしていますか?
水滴が残らないようにクロスなどで拭いている方も多いと思いますが
そのクロスに雑菌がついている可能性があります。
何度も乾いて濡れてを繰り返しているクロスには、
雑菌が潜んでいます(^^;
きちんと拭いていても、クロスが清潔な状態でないと、
生乾きの臭いなど、嫌な臭いが発生しやすくなります。
グラスの形にも注目です。
形によっては、底までしっかりと洗えていなくて
汚れが溜まっている場合もあります。
洗い残しもまた嫌な臭いの原因のひとつです。
そして、スポンジはどのくらいの頻度で変えますか?
長く使っているとスポンジにも雑菌が付着している可能性があります。
他の食器と一緒に洗って、油汚れが移ってしまっている場合もありますね。
生乾き臭や嫌な臭いがする時の
臭いの原因のほとんどは【雑菌】です。

スポンサーリンク

グラスについた嫌な匂いの取り方

グラスの匂いを消滅させるには、雑菌を繁殖させないとこが肝心です!
グラスの嫌な匂いを取りたい時は、
酢水や重曹に浸け置きしてから煮沸すると匂いが取れやすくなります!
煮沸することでグラスについた傷の奥にも届き、消臭効果が期待できます。
そこで注意したいのが、いきなり沸騰したお湯に入れると、
割れてしまうことがあるので、水から入れると割れにくくなります^^
一番簡単な方法は、
お米のとぎ汁をためておき、その中にグラスを浸けます。
お米のとぎ汁には、脱臭効果があるんです^^
もし、とぎ汁を用意できない時は、食塩水を使います。
塩水にも脱臭効果があるので、簡単にグラスの臭いを取ることが出来ます。
細かな傷までしっかりと臭いを取りたい方は煮沸がおすすめです^^

グラスに嫌な匂いを付けない方法は?

臭い対策の鍵は、除菌です!
臭いは元から取らなくてはいけないので、
雑菌の繁殖をしっかりと抑えることが肝心です。
一番実践しやすいのは、グラスをお湯で洗うことです。
お湯で洗うことで、水の切れが良くなり短時間で乾かすことが出来ます。
クロスを使用したいという方は、こまめにクロスを洗う事、
クロスの代わりとしてキッチンペーパーを使うこともおすすめです^^
少しもったいない気もしますが、
キッチンペーパーはしっかり水滴を取る事が出来る以外にも
使い終わったキッチンペーパーで、キッチンの汚れている所を拭いてから、
捨てるとこまめに掃除も出来るので、結構おすすめなんです^^
また、スポンジを使い分ける方法もあります。
油汚れ用と軽い汚れ用の2種類を使い分けることで、
油汚れなどの臭い移りの心配もなくなります。
雑菌対策としてこまめにスポンジを取り換えることも大切ですね^^

さいごに

グラスの臭いについてご紹介してまいりましたが、
いかがでしたでしょうか?
臭いの原因は、雑菌!対策の鍵は除菌!
クロスやスポンジの雑菌を繁殖させないために
こまめに取り換えたり、きちんと除菌することで
グラスの臭いについて、もう悩む心配もありません^^
ご参考にして頂けると幸いです!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました