七夕の飾りの処分の仕方は?笹の処分方法といつまで飾る?

七夕 飾り 季節もの
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん7月7日は七夕ですよ!!!

「そんな事、知ってるよ!」

皆さんが良く知っている七夕は彦星と織姫の話ではないでしょうか。
実際に私もそうですが。

七夕には笹を用いて短冊で願い事をする事で良く知られていますよね。

だけどこの笹と短冊、または飾り付け。

七夕が終わるとどう処分して良いの?
そもそも処分して良いの?

など今回はそんな七夕の飾り処分をご案内していきます。

生活に関する色々をまとめてますヾ(≧▽≦*)o

スポンサーリンク

七夕の飾りの処分の仕方は?

願いを掛けた短冊や飾りを付けた笹も七夕が終わるとみなさんも
どのように処分をしているのでしょうか。

昔は飾り付けと一緒に神様の元へ送り届けるという事で海や川へ
流していたようです。
しかし最近では環境問題や不法投棄などに問題もあり海や川へ
流せないというのが現状のようです。

・イベントで川に流す
一部地域では川に流すイベントを行っておりますが
イベントとして許可をとっており川下で回収をしているので
自宅近くの川や海などに流さないようにしましょう。

・どんと焼き
一部神社などで、どんと焼きといって飾り付けや短冊を
集めて燃やしてくれるところもあるので神社に確認をするのも
良いかもしれません。
焼く事で願いが煙となり天まで届くという考えもあり
短冊を書いた子供達への説明にも良いのではないでしょうか。

・ゴミとして処分する。
一番手軽な方法です。
飾り付けや短冊も折り紙などを使用した物が多い為、ゴミとして
捨てるのも容易に行う事ができます。
子供達が一生懸命かいてくれた短冊を捨てるのは忍びないですが

川に流す事も出来ない。
ご近所事情や家事情で燃やす事もできない。
近くに神社がない、もしくは神社がどんと焼きを行っていない

となると仕方のない事かもしれません。

ただ願いを書いた短冊をそのまま捨ててしまうと子供が見て
悲しむでしょうから、白い紙に包んで見えないようにして
更になるべく綺麗な状態を保てるように捨ててあがたいものですね。

私の場合は母が目の前でビリビリに破いてゴミ箱にダンクされてましたが・・・

「もう七夕終わったから大丈夫」

と言われ
「そういうものなの?」

と多少疑問を感じながらも納得していた記憶があります。(;´Д`)

七夕の笹の処分方法

笹も飾り付け同様に神様の元へ送り届けるという事で海や川へ
笹も流していたようです。

笹は七夕より昔から神聖な物と言われていました。
竹はとても強いため生命力と神秘性から昔から神事などにも
使われていました。
その為、七夕でも笹を使うようになったんですね。

「そんな笹を処分しても良いの?」

スポンサーリンク

笹も飾りと同様に昔は川や海に流していました。
笹も処分しないままにいると古くなってしまうので
処分しても罰などはあたりませんので安心してください。ε-(´∀`*)ホッ

笹も飾り付け同様に
・イベントで流す
・神社にどんと焼きをお願いする。
・ゴミとして処分する。

笹もこの3つの方法が考えられますが
やはりゴミとして処分するときは細かくし
地域のルールに従って処分しましょう。

七夕はいつまで飾る?

七夕はいつから飾っていつまで飾れば良いのでしょうか?

私が小学生の頃なんかは七夕当日に飾り付けを行い七夕が過ぎて
1週間程で自宅に持ち帰っていた印象ですが
実際のところはどうなのでしょうか。

実際のところは七夕の前日7月6日の夜に飾り付けを行い
7月7日、七夕当日に海や川に流して神様の元へ届けるというのが
本来の七夕のようです。

ただ最近では七夕当日に飾り付けを行い翌日8日の朝片づける方もいるそうです。
飾り付けも片づけも夜になってしまうと折角作った短冊を子供達が見れなく
なってしまうので七夕当日に飾り付けを行い翌日8日に片づければ子供達も
飾りつけを見る事ができますし彦星と織姫の話も夜にでる星と一緒に話が
出来れば理解も深まり感慨深くなるのではないでしょうか。

折角の七夕も実際には1夜飾りというはちょっと驚きですよね。
私の実家では学校で作った私に短冊を実家で更に飾り7月下旬ぐらい
雨でヨレヨレになるまで飾っていたので驚きです。
どうりで願いが叶わなかった訳だ・・・(;´Д`)

学校や幼稚園など子供が折角作ってくれた短冊ですし
笹も一緒に持ち帰ってくれているようであれば
しばらくが自宅で飾ってから処分をしても良いかもしれませんね。
短冊だけなら、かさばらないので記念に保管していて良いかもしれません。
不器用だけど一生懸命に書いてくれた短冊ですから記念になりますし
次の年の七夕に書いた短冊と比べて字の上達ぶりを褒めてあげるのも
良いかもしれませんね。

さいごに

■七夕の飾りの処分の仕方は?
・イベントで川に流す
・どんと焼き
・ゴミとして処分する。
ゴミとして処分する時は子供に見えないように配慮しましょう。

■七夕の笹の処分方法
・イベントで流す
・神社にどんと焼きをお願いする。
・ゴミとして処分する。

■七夕はいつまで飾る?
・7月6日夜から7月7日までが本来の七夕だが
7月7日当日に飾り付けを行い翌日8日に片づける方も増えている。

子供達によって七夕というのは逢いたいのに逢えない彦星と織姫の
という普段ふれないような切ない話ではないでしょうか。
私も当時はなんだか、“2人は可愛そうだな”とか感じていたものでした。

きっと今の子供にとっても特別なイベントではないでしょうか。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました