入社式で動きやすい服装とは?選ぶ時の注意点と失礼になってしまう服装は?

入社式 マナー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

新社会人となると訪れるのが入社式ではないでしょうか。
入社式にはスーツにカバン、ネクタイに革靴といったフォーマルな印象が強いですが
会社によっては入社式には動きやすい服装を指定してくる事もあります。

入社式にはスーツとばかり考えていたばかりに動きやすい服装と言われてしまうと
戸惑ってしまいますよね。

今回はそんな入社式で動きやすい服装を指定された時や選ぶ注意点などをご案内してまいります。

スポンサーリンク

入社式で動きやすい服装とは?

入社式では動きやすい服装でとアナウンスがあってもやはりフォーマルにスーツで
行った方が良いのではないかと疑ってしまいますがやはり動きやすい服装を指定しるには
訳があるのでスーツで行くのは控えましょう。

・動きを伴う研修がある。
・汚れる可能性がある

会社によっては普段、制服や作業着などを着て仕事をするとスーツを着る機会というのは
ほとんどありません。

その為、入社式でスーツを指定してこない事も多くあり今後の仕事内容に説明などで
動きを伴う研修やまたレクレーションがある事もあります。

そんな中、スーツで行ってしまうと、動きにくいというだけではなく、会社の担当者に
気を使わせてしまったり、正しく指示を守る事ができないという印象を与えてしまいます。

その為、動きやすい服装と指定がある時はスーツで行くのは控えましょう。

入社式で動きやすい服装を選ぶ時の注意点

では動きやすい服装といってTシャッやジーパンで良いかと言うとそうもいきません。
やはり入社式という場に相応しい恰好でなければやはりマナー違反となってしまいます。

スーツではなく、フォーマルな印象を与える服装がやはり好ましいのではないでしょうか。

・フォーマルな綿ズボンとカッターシャツ
・オフィスカジュアル

スーツまで堅苦しくなくフォーマルな印象を与えます。
ただしオフィスカジュアルとなるとTシャッにジャケットを羽織る印象も
ありますが、中は襟付のカッターシャツにしましょう。

フォーマルな綿ズボンとカッターシャツであれば、動きやすく指定された
服装としては好ましいのではないでしょうか。

スポンサーリンク

また温度調整が出来るようにカーディガンや薄手のジャケットを羽織るのも
良いのではないでしょうか。

入社式となるとまだ春先と寒い事もあります。
中に着こんだり上からニットを着ると研修で汗を掻くと脱ぎにくいなど
が想定されるので温度調整としては上から羽織る物がおススメです。

入社式で失礼になってしまう服装は?

動きやすい服装といっても何でも良いと言う訳にはいきません。
やはり社会人としての場に相応しい服装を選ばないといけず失礼になってしまう事も
あります。

・タイトなズボン
スタイルが良く見える効果がありますが、動きにくいという点では
指定された服装と違ってしまいます。
また公の場としてふさわしくもありません。

・ゆるいズボン
動きやすいという点では良いのかもしれませんが幅がゆるすぎると
カジュアル要素が強くなりまた、みっともなく見えてしまう事もあります。

・スカート
女性の方であればスカートも選択支になりますが、動きやすさと言う点では
相応しくなくやはりズボンがおススメです。

・ノーカラーシャツ
Tシャツは勿論の事ですが、シャツでも襟のある物をチョイスしましょう。

・柄や装飾がある服装
柄物や装飾が付いた服装は品がなく見えまた公の場として相応しい服装とは
いえません。
またヒールの高い靴なども控えましょう。

さいごに

入社式で動きやすい服装とは?
・動きを伴う研修がある。
・汚れる可能性がある

入社式で動きやすい服装を選ぶ時の注意点
・フォーマルな綿ズボンとカッターシャツ
・オフィスカジュアル

入社式で失礼になってしまう服装は?
・タイトなズボン
・ゆるいズボン
・スカート
・ノーカラーシャツ
・柄や装飾がある服装

その場に相応しい恰好、会社が求める服装といものを考えると
必要とされる服装やふるまいというのが見えてくるかもしれませんね。

参考になれば幸いです。

こちらの記事でも、他の悩みをまとめています^^

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました